寿司屋
2017年もあと数日で終わろうかという日。

ここ数年間、年末の恒例行事となっている「築地すし鮮 6丁目 場外市場店」で忘年会をしてきました。
なんかもう癖みたいなもので、毎年このお店に同じメンバーで行ってお寿司を食べないと1年が終われない感じになってきています。

そんなわけで、築地場外市場にある行きつけのお寿司屋さんをご紹介します。

更紗
正直、お店が混むと嫌だから、あまり教えたくないなぁ~
オーウェン王
ならば内緒にしておけばいいんじゃよ。
アンナ姫
教えたくないけど言いたいお店なのよね~

こんにちは、管理人の更紗です。お寿司は大トロより赤身好きで、まずは生ビール片手に刺盛とたこのからあげで一杯!が主流です。今日は友人たちとよく行く築地のお寿司屋さんについてです。








築地すし鮮 6丁目 場外市場店とは?

まずは、お店についてです。
「築地すし鮮」は、魚家グループ(魚屋株式会社)のお寿司屋さんです。

築地1丁目に本店があり、年間200本以上のまぐろ解体ショーを開催することでも有名だそうです。(私はすし鮮でまぐろの解体ショーを見たことはないのですが…。)6丁目 場外市場店は、東京江東区/築地市場場外にある築地すし鮮のチェーン店です。

寿司4

カウンターとテーブル席合わせて50席ほどのお寿司屋さんです。
こちらのお店は高級寿司店でも超有名店でもない普通のチェーンのお寿司屋さんです。(築地発の寿司チェーン店としては有名です。)が!築地市場に隣接しているため、寿司ネタも新鮮で美味しいのです。

ランチタイムには、にぎりや鉄火丼、まぐろづくしなど新鮮なネタをお手頃価格で食べることができ、気軽に入れる雰囲気のお寿司屋さんです。

食べたお寿司とお値段、混雑状況など

では、早速ですが今年のお寿司と混雑状況などをご紹介します♪

年末とある日の18:00ちょい前の私。
会社はすでに有給休暇でお休みに入っていたので、少し早めに家を出て有楽町をブラブラしていました。交通会館や外堀通り沿いには各県のアンテナショップ(地方物産展)があるので、あれこれと見ていました。

有楽町にはアンテナショップがたくさんある!

ちょっと話は逸れますが、アンテナショップのおすすめピリ辛2商品について。

  • 博多物産展「努努鶏(ゆめゆめどり)」
  • 沖縄物産展「島とうがらしえびせんべい」

まずは、有楽町交通会館の地下にある博多物産展「ザ・博多」です。
つめたい手羽先のからあげ「努努鶏」を買いたかったのですが、年末だったのもあり売切れ!残念です。1箱1,000円くらいなんですが、半冷凍くらいで食べるとめちゃくちゃ美味しいです。濃いめの味付けでビールともよく合います♪

努努鶏(ゆめゆめどり)

そして、外堀通り沿いにある沖縄物産展「銀座わしたショップ本店」へ移動。
ここ、かなり規模の大きいアンテナショップでホント楽しいです。おすすめ品は色々とあるのですが、今、マイブームが来ているのは「島とうがらしえびせんべい」です。ふふふ、ピリ辛で超美味しいえびせんべいです。

島とうがらしえびせんべい

有楽町は他にもいろいろな県のアンテナショップがありますので、物産展好きな方は、ぜひ行きましょう♪

と…、忘年会メンバーから連絡が。

「今、どこにいますか?」
「ん?有楽町をうろついてるところ!」
「もう(会社を)出ようと思うのですが。」
「え、早いねーwわかったー。」

毎年19:00頃からのスタートだったので、今年は1時間早いです。
友人たちはすぐお店に向かうというので、私も物産展めぐりを切り上げて築地市場への移動を開始しました。

築地市場駅に着くと、すっかり日も暮れて人ごみは少なく「年末だなぁ」という感じです。
駅には、すし鮮の看板も出ています。

すし鮮看板

ちなみに私が築地市場駅に着いた時点で、友人たちはもうお店に到着していました。

今年は集合早いなぁ~

築地場外

築地すし鮮 6丁目 場外市場店

「駅に着いたよ」と連絡をしてお店に向かって歩いていくと、今年は少し時間が早めだったためか、まだやっているお店もあり、通りは少しだけ明るかったです。もう少し遅い時間だとお店も閉まって、このあたりは真っ暗になってしまいます。

「おつかれー!」

築地駅から5分ほど歩いて「すし鮮」に到着、ビールを注文して2017年の忘年会開始です。お店はちょっとにぎわっている感じで、6割くらいお客さんが入っていました。残念ながらいつものテーブル席が空いていなかったので、ひとつ手前の席に着きました。

お通しと生ビールがきて「乾杯!」
今年も一年、頑張りました。
本当にいろいろありました。
おつかれさまでした。

で、まずは注文してくれていた、刺身の盛り合わせ

さらに、みんなで食べたいお寿司をチェックし、紙のリストに注文数を書き込みます。
あれもこれも食べたいのですが、あまり頼みすぎると食べきれなくなりますので、最初に注文するときには注意が必要ですw

毎年最初に頼むのは(なぜか)えび子とネギトロ軍艦巻き(メニューにはないので作ってもらいます。)です。
今年は最初に芽ネギも注文しました。鯵やうに、中トロ、赤身、エビなんかもいいですね~。

しばらくすると、どどんと、お寿司がやってきました。
これ、串揚げの注文と同じで、みんなでいろいろ注文しすぎると誰がどれを頼んだか忘れてしまいますので、あとはもう適当です。頼んだはずのものがなくなっていれば、各自追加注文、ですw

寿司1

それから毎回だし巻き卵(すし屋の玉子焼き)も注文します。これも美味しいのです。

そして、お味噌汁。こちらのお味噌汁、器が大きくてかなり豪快です。
私はお腹がいっぱいになってしまうので、お味噌汁は頼まないのですが、お店の人気メニューのようですね。

こちらは友人が注文した、漁師のあら汁と生のり汁です。

あら汁

のり汁

ちなみに、ふぐの唐揚げなどその日のおすすめ料理もありますので、お店に行ったらチェックしてみてくださいね!手元のメニューだけでなく壁に貼ってあるのも要チェックです。

ふぐから揚げ

食べちゃってうっかり写真を撮り損ねているのですが…お寿司やおすすめ品をいろいろと頼み、お寿司も追加注文しました。

寿司2

いつものお店で、好きなお寿司をお腹いっぱい食べて、がっつり話して、さんざん飲んだ結果、今年は一人7,000円くらいでした。長時間お店にいたのと、お酒かな~この金額はw(私が一番飲んでたかも…)
通常は5,000円ほどでお腹いっぱい食べられると思います。

18:30~23:30(なんと5時間)まで長時間、ありがとうございました!
長居し過ぎですね、すみませんm(__)m

あー美味しかった。ごちそうさまでした。








ここの「すし鮮」は、ほどよく空いていてステキ

築地すし鮮 6丁目 場外市場店へ毎年年末に行くようになったのには、次のような理由があるのです。

  • 予約をしなくても(席が空いているので)安心。
  • 店内はちらほらとずっとお客さんが来ているのでなんとなく居心地がよい。
  • ちょっと変わり種のお寿司もあって楽しい。
  • すし鮮限定のガチャガチャがある(寿司キーホルダー)

場外市場は早朝~昼までは激混みですが、夕方以降~夜はほとんどのお店が閉まるので人気(ひとけ)もなくなり、夜に営業している付近のお店はあまり混んでいない印象です。

築地すし鮮 6丁目 場外市場店は、周りで営業しているお店もなく暗がりの中ぽつんと明かりがついているのですぐにわかると思います。

築地すし鮮 6丁目 場外市場店

そもそも年末に忘年会のお店を予約するのは大変です。幹事さんは頭をかかえますよね。
人気店は満席で予約が取れず、人数変更や時間変更、当日来れません。など…、まぁいちいち面倒くさくなっちゃったんですね。

ならば、年末でも予約なしで好きな時間にふらっと行ける(そして美味しい)お店を探してやるぞ!ということで、みつけたのが「築地すし鮮 6丁目 場外市場店」だったわけです。

こちらのお店は予約なしで行っても大抵は席が空いており、ゆったりと過ごすことができます。
時間や人数を気にすることなく美味しいお寿司が食べられますので、個人的にとても気に入っています。(※朝~昼は混雑しますけどね。)

逆にお店を気に入ってしまったので、大人数の忘年会には使わず、仲良しの友達とこじんまり行くことになりましたので本末転倒ですがw

それから、ここがポイントです。
「席が空いているといっても、店内が閑散としているわけではない」のです。

更紗
常にカウンターに1~2組とテーブル席にちらほらとお客さんがいます。時間によっては満席になったりもします。
<いつもの席>に座れなかったことも何度かあります。(今年は先客(?)がいました。)でも、3~4名で行って席が空いていなかったことは一度もないです。
そんなお店です。
アンナ姫
ほどよい数のお客さんがいてくれると居心地がいいのは分かる気がしますわ。
オーウェン王
満席だと、早くでなきゃいかんかな、という気になるからのぅ。
更紗
まぁ、完全に私のわがままなんだけど、ガラガラでも満員でもお店に居づらいので、この、ほどよいお客さんの入店サイクルを気に入っています。

そして、基本、ふつうのお寿司屋さんですが、生ハム本まぐろやアボカド本まぐろなど、ちょっとした変わり種のお寿司もメニューにありますので、楽しいのです。

寿司3

すし鮮のちょっと心配だったところ

そういえば、すし鮮に数年間通っていて、ちょっと心配になったことがいくつかあります。

  • 築地市場が豊洲に移転したら、お店がなくなってしまうのではないかと心配
  • ここ数年、従業員の高齢化が心配
  • デザートが毎年中途半端?!
  • 24時間営業なので、気を抜くと終電を逃してしまう

のちほど築地市場の状況は書きたいと思いますが、築地市場が豊洲に移転してしまったら「結局、ここのすし鮮(6丁目 場外市場店)はどうなるの?!」というのが、心配です。なくなることはない、と思うのですが、一緒に豊洲移転とか正直いって困ります。この場所だからこそ、毎年来ていますので。

そして従業員の高齢化。5~6年前はわりとシャキシャキ対応してくれていたと思うのですが、ここ数年は注文しても忘れられてしまったり、(そんなに広いお店ではないのに)呼んでも来てくれなかったりとちょっと心配でした。基本、あたたかく見守っている感じではあるのですがw
夜は少人数(ホールは2名くらい)でお店をまわしているというのもありますが、今後、どうなるのか心配でした。朝・昼に行ったことがないので、単に年末の夜だからなのかもしれませんけどね。

更紗
年末で人手不足だからかなー?

と、そんな心配をしていたのですが、2017年はなんと人員が増員されていました!
若い女の子がホールにいて注文もしっかり受けてくれたので良かったですw

そして、毎年「今年もダメだったか~」と笑っていたデザート。

抹茶わらび餅&バニラアイス」というデザートメニューがあるのですが、毎年この時期「わらび餅」がないんですよ。注文した時点では「かしこまりましたー」と言ってくれるのですが、もれなく、わらび餅がないのです。なので、ここのお店で完全な「抹茶わらび餅&バニラアイス」を食べたことは一度もありませんでした。
いつもバニラアイスです。
「今年もダメだったかーw」と、みんなで笑うのが毎年の行事みたいなものになっていたので、まぁいいのですがw気になる方は、早めに在庫確認をした方が良さそうです。(※年末以外はあるのでしょう、きっと。)

わらび餅アイス

しかーし!今年は人員増員だけでなく「わらび餅」も在庫があったんです!ビックリですw
この店に通いはじめて、初めての完成した「抹茶わらび餅&バニラアイス」です、みんなで感激(?)しましたw

いやー、今年のすし鮮はいろいろといい感じに改善されてたなぁ。

それから最大の注意点は、築地すし鮮 6丁目 場外市場店(※他の店舗はわかりません。)は、24時間営業だということです。

このお店で忘年会をはじめた年、閉店時間になったら声をかけてくれるだろうと、つい話に熱中してしまい、気付けば全員終電時間を逃してしまったことがあります。気づいたのは25:30頃でした。
そもそも、暗がりの中、この寿司店だけぽつんと24時間営業な上、お客さんの出入りも常にまばらで、でもまったくいなくなることはない、という状態なので感覚が完全にマヒしていたんですよねw

翌年からは帰りの時間に注意するようになったのですが、24時間営業は危険ですのでご注意ください。

それと、お客さんの出入りが激しいときは、ドアが開くたび冷気が入ってくるので寒い場合があります。

そんなときは、あたたかいお味噌汁を頼みましょうw

と、言い忘れてました。

すし鮮はお刺身や寿司も美味しいのですが、個人的にはたこの唐揚げがおすすめです。ビールのおつまみに最適です。来店したら、ビールと一緒にぜひとも食べてみてくださいねー♪

たこから

今年も「すし鮮」ガチャをまわす

そして、年末の〆は食後のガチャです。

お店の外に設置してある<すし鮮オリジナル ガチャガチャ>を必ずまわします。1回300円です。
寿司ネタのキーホルダーなのですが、昔は寿司そのものだったのに、最近は皿に乗った寿司になっています。

ちなみに、数年前から変更になった<皿に乗った寿司キーホルダー>にはちょっと不満があります。

3年前くらいにひいた卵寿司キーホルダーを鞄につけていたのですが、気づけば皿の上の卵寿司だけなくなっていました・・・

不本意ですが「ごちそうさま。」状態です。

皿だけのキーホルダーは、なんか切なかったです。
というわけで、皿の上の寿司がもげるので、以前の皿なし寿司に戻していただければと思うのです。

すし鮮ガチャ

2017年のキーホルダーは「卵」でした。今年も皿付きです。
ちなみに、確率は卵とサーモンが高いような気がしています。

まぁ…前のキーホルダーは卵がいなくなってしまったので良かったかな、と。

卵寿司ストラップ

更紗
ホントは寿司ネタが良かったなー

ガチャ好きの方は、まわしてから帰りましょう。

築地市場(東京都中央卸売市場築地市場)について

築地市場の概要について簡単に紹介しておきます。

築地市場(東京都中央卸売市場築地市場)は、日本で最大の卸売市場(※大田市場の方が土地は広いが取引額は築地市場の方が上)です。
メインの水産物以外にも野菜や果物、鶏肉や加工食品などさまざまなものを取り扱っています。

江戸時代には日本橋魚河岸などの市場群が主流だったのですが、関東大震災で全壊してしまったため臨時で開設されたのが築地市場のはじまりだそうです。

<写真 築地地図>

2000年に大江戸線の築地市場駅が開業してからはさらに交通の便も良くなり、水産物などの買い物やまぐろの解体ショー、競りなどを見ることができる代表的な観光名所として、日本人だけでなく外国人観光客の人気も過熱していきました。

そんな中、築地市場の老朽化と環状2号線建設のため、築地市場の解体・豊洲への移転が決まったのですが、土壌汚染や移転先の豊洲市場の機能面の問題などが次々と起こり、ずいぶんと揉めました。

テレビでも散々報道していましたね。

2018年(平成30年)現在の情報だと、豊洲市場への移転は2018年10月11日(木)に決まりました。築地市場(場内)はなくなりますが、築地場外市場はそのままの場所で営業を続けるそうです。

ちなみに豊洲市場へ移転のため、築地市場は10月9日(火)と10日(水)は臨時休業するそうです。

一方、築地に残る築地場外市場は、すでに「築地魚河岸」や「魚河岸食堂」など新たな施設もオープンし、販売拠点の充実をすすめているようですね。今後は豊洲市場とも連携しつつ、これまで以上に盛り上がっていくといいですね。

というわけで「築地すし鮮 6丁目 場外市場店」も変わらず営業ですね、今後もますます頑張ってほしいです♪

まとめ:築地すし鮮 6丁目 場外市場店の概要

さいごに、築地場外市場にあるおすすめのお寿司店「築地すし鮮 6丁目 場外市場店」の店舗概要について紹介します。

<写真 寿司>

店名 築地すし鮮 6丁目 場外市場店
住所 東京都中央区築地6-23-12 秋本ビル1F
TEL 03-3549-1136
URL http://www.sakanaya-group.com/
営業時間 営業時間 24時間営業(日曜も営業)
席数 50席(テーブル28席 カウンター22席)
チャージ料金:367円(お通し)

朝~ランチタイムに行くのもいいのですが、ぜひ一度、夜にも行ってみてくださいね♪

こうして、私の2017年は過ぎてゆくのでした。

更紗
この記事書いてたら、すし鮮でお寿司食べたくなった~
アンナ姫
「中トロの人!」
「はーい」
「わたしもー」
なんて、みんなで手を挙げながら紙の寿司リストに数字を入れて注文するのは、楽しそうですわ。
オーウェン王
2018年は人気メニューのお味噌汁も飲んでみたらよかろう。いつも頼まないメニューもな。
更紗
そうね~、それいいね~。近いうちまたすし鮮に行こうっと~。
ひとまず、みなさま、よいお年を♪